2011年06月01日
想いをカタチに。
沖縄でも久しぶりに大きな台風が直撃でしたが、
みなさん大丈夫でしたか?
うちは、2日くらい停電でした。
テレビがない家なので、別にそこまで退屈はしなかったけど、
お風呂がさむかったな。。。
こんな2日くらいの停電でも、不便さを感じるのに、
被災された皆さんを思うと、胸が痛くなります。
福島の原発の問題が、日々深刻になってますね。
子供たちを守るために、私に何ができるのか・・・
政府は年間被爆値を20ミリシーベルトに引き上げ・・・
この数値を浴びつづけた子供たちは
250人に1人、ガンが発症してしまう数値だそうです。
そんなことになっては、絶対にいけません。
政府の避難勧告をまってたら、多くの子供たちが、
何の罪もない子供たちが、汚染されてしまいます。
だから、妊婦さんと乳幼児を一刻も早く30Km圏、
及び放射能の値の高い地域から避難する事を強く願い、
個人レベルでも声を上げて行動しようというプロジェクトがあるので紹介します。
moms&children Rescue FUKUSHIMA ・・・・コチラをクリック
原発事故レベル7の福島県にいる、放射能の影響をうけやすい
乳幼児、妊婦の方を一刻も早く避難させる為の署名に
どうかご協力をお願い致します。
私も微力だけど、署名活動に参加してます。
第二次の締め切りが6月17日なので、
それまでに少しでも多くの方のご協力よろしく御願いします。

ブログみた私の友達たち協力できる人メールちょうだいな。
無関心にならないように・・・
対岸の火事にならないように・・・
子供たちを守れるように・・・
子供たちを守ろうと活動している山本太郎さん。
信念のある行動をしているのに、芸能界じゃまっとうな意見をすると
仕事を干されちゃう・・・
そんな状況でも、いま何が大切かを考え行動してる彼の魂に尊敬です。
オペレーションコドモタチ・・・コチラをクリック
私も、自分に出来ること続けます。
Posted by hanae(シールやさん) at 11:54│Comments(2)
│お知らせ
この記事へのコメント
私ができる事など、本当に微力ですが
HANAちゃんの意見に賛同です!
ぱん工房RARAでもお客様に呼びかけし、
一人でも多くの署名集めましょ~ッ
HANAちゃんの意見に賛同です!
ぱん工房RARAでもお客様に呼びかけし、
一人でも多くの署名集めましょ~ッ
Posted by Rmom at 2011年06月01日 22:29
Rmomさん
すぐにメールありがとうございます♪
ちいさな事かもしれないけど、何もしないよりは、
きっとなにかが動き出すとおもうから
地道にがんばりまっせ!!
ご協力ありがとうございます♪
すぐにメールありがとうございます♪
ちいさな事かもしれないけど、何もしないよりは、
きっとなにかが動き出すとおもうから
地道にがんばりまっせ!!
ご協力ありがとうございます♪
Posted by hanae(シールやさん)
at 2011年06月04日 12:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。